鍋谷峠(和歌山側)
コースデータ | |
コース名:鍋谷峠(和歌山側) 出発地:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字平(標高約244m) 目的地:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字平(標高約667m) 標高差:429m 距離:6158m 平均勾配:7% |
|
コース地図 | |
ALPSLABrouteでの標高図 | |
コース写真 | |
スタート地点 no image |
トンネルを2つ抜けた後の合流地点 yahoo!地図リンク |
経由地点 眺望が素晴らしいコースです ゴール地点手前にある分岐(右折せず道なりに左を直進) ゴール地点 県境 no image |
県境 Yahoo!地図リンク |
ジオラマ画像(スタート地点を手前に作成しています) | |
使用ソフトウェア:プロアトラスSV3 |
|
航空写真 | |
使用ソフトウェア:Google Earth |
|
コースの説明 | |
和歌山側から県境を目指すコース トンネルを2つ抜けて合流した地点をスタートとしています 道幅が広く見通しも良い区間と、道幅が狭い上見通しの悪い区間が混在していますが 全体的に道幅・舗装・眺望・日当たり共にかなり良好なコースです 高野山帰りなど疲労している時は眺望の良さが仇となり(遥か先のコースまで見えてしまう) 「まだあそこまで登らなきゃいけないのか〜」とゲンナリする事も 工事中の為に信号機が設置され、片側通行になっている区間があります 河合は寄った事が無いのですが、途中に「柿えもん」という茶屋があり サイクリストの良い休憩ポイントになっているそうです |
|
関連リンク | |
Wikipedia-鍋谷峠- Wikipedia-国道480号- Wikipedia-父鬼バイパス-峠の下を貫く「鍋谷トンネル」を含むバイパス(建設中?) |
河合ワールド>南大阪のヒルクライムコース>鍋谷峠(和歌山側)ページ先頭へ