滝畑ダム(日野コース)
コースデータ | |
コース名:滝畑ダム(日野コース) 出発地:大阪府河内長野市日野(標高約158m) 最大標高地点:大阪府河内長野市滝畑(標高約360m) 目的地:大阪府河内長野市滝畑(標高約274m) *** 以下最大標高地点(梨の木トンネル)までのデータ *** 標高差:231m 距離:5198m(コース全長は8225m) 平均勾配:4.4% |
|
コース地図 | |
![]() |
|
ALPSLABrouteでの標高図 | |
![]() |
|
コース写真 | |
スタート地点![]() |
日野地区の三叉路 yahoo!地図リンク googlemap位置情報 |
途中の分岐を細道(左)へ 経由地 清流沿いの小道 ![]() この分岐は右へ 梨の木トンネル(最大標高地点) ![]() |
この分岐を細い道へあえて遠回りします yahoo!地図リンク googlemap位置情報 清流沿いの素敵な小道に続きます 分岐 googlemap位置情報 梨の木トンネルが最大標高地点です あとは下り道です Yahoo!地図リンク googlemap位置情報 |
ゴール地点![]() |
滝畑ダム、ダムサイト駐車場 AM10:00〜PM4:00以外は 門が閉まっていて入れません Yahoo!地図リンク googlemap位置情報 |
ジオラマ画像(スタート地点を手前に作成しています) | |
![]() 使用ソフトウェア:プロアトラスSV3 |
|
航空写真 | |
![]() 使用ソフトウェア:Google Earth |
|
コースの説明 | |
勾配も比較的緩やかで景色・雰囲気の良いコースです コース終盤にある清流沿いの山深い小道はかなり素敵です ただ、道が狭い割に車が結構通りますので(なぜか下手なドライバーが多い)ご注意を! 梨の木トンネルまで登ればあとはダムまで急な下りです グレーチングが不安定な箇所もあるので速度の出し過ぎには要注意 駐車場にはトイレが設置されていますがAM10:00〜PM4:00以外の時間は 門が閉まっていて入れませんのでご注意下さい ダムサイト前の売店には、お菓子や飲み物があります (パン・弁当・おにぎり等は販売されていません) また、ダム上流には食堂があります 滝畑ダムから蔵王峠や岩湧の森(岩湧山)へ行く事が出来ます |
|
関連リンク | |
Wikipedia-滝畑ダム- |
河合ワールド>南大阪のヒルクライムコース>滝畑ダム(日野コース)ページ先頭へ